特許
J-GLOBAL ID:200903003857383871
樹脂封止構造及び樹脂封止製品の応力緩和方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-311121
公開番号(公開出願番号):特開2000-138304
出願日: 1998年10月30日
公開日(公表日): 2000年05月16日
要約:
【要約】【課題】 樹脂封止製品の応力緩和方法において、基板をケースに固定する取付けネジを取外して基板を熱ストレスからフリーの状態にするか、又は樹脂の注入量を少量にして樹脂の熱膨張量等を減らす処置を行い、過酷な熱環境下での基板への熱歪量を抑制し破損等の不具合を防止すると共に、樹脂材料にウレタン系材料を使用してコストを安価にすることにある。【解決手段】 前記基板2をストレス吸収用スポンジ9を介して、前記ケース1に該基板2の四隅の少なくとも二カ所を治具50で仮組した後、前記樹脂7を前記ケース1と前記基板2との空洞部分に注入し、次に治具50を取外して仮組を解き、再度前記樹脂7を前記基板2と前記ケース1の開口面との空洞部分に、注入固形し、前記樹脂7の熱膨張等に対し、前記基板2に歪を与えず該基板2の動きをフリーの状態にしたことを特徴とするものである。
請求項1:
電子部品を実装した基板が、一面が開口したケースの内部に設けられた台座部に載置され、樹脂で封止されてなる樹脂封止構造において、前記基板が前記樹脂の熱膨張及び熱収縮に対応して可動するように前記台座部上に設けられ、該樹脂が封止されてなることを特徴とする樹脂封止構造。
IPC (2件):
FI (2件):
H01L 23/02 B
, H05K 7/12 A
Fターム (17件):
4E353AA16
, 4E353BB02
, 4E353CC12
, 4E353CC16
, 4E353CC32
, 4E353DD01
, 4E353DD11
, 4E353DD20
, 4E353DR08
, 4E353DR27
, 4E353DR36
, 4E353DR57
, 4E353EE03
, 4E353GG16
, 4E353GG29
, 4E353GG32
, 4E353GG40
引用特許:
出願人引用 (4件)
-
半導体集積回路装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-161430
出願人:株式会社日立製作所
-
半導体装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-258618
出願人:富士電機株式会社
-
特開平1-165147
前のページに戻る