特許
J-GLOBAL ID:200903003860702031
薄巾ホゾ加工装置
発明者:
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
杉本 勝徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-429838
公開番号(公開出願番号):特開2005-186408
出願日: 2003年12月25日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】木造軸組工法の柱及び梁の長手方向の中間部に用いる接合板金物の挿入用薄巾ホゾを、簡単な操作により、加工材に一定の寸法と精度で短時間に、連続して加工することが可能な薄巾ホゾ加工装置の提供。【解決手段】先端に切削歯を設けた矩形板の切削工具13を,左右上下に円弧運動を反復させながら徐々に降下させる事により加工材25を切削し、同時に発生する切粉と切削熱を加工部に連続噴射する圧縮空気の風圧により外部へ除去する構成の薄巾ホゾ加工装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
切削工具ホルダ-に装着した矩形板の先端に切削歯を設けて、これを切削工具とする。切削工具を駆動モーターにより回転するクランク板に連結棒を介して連結し、更にクランク板のプーリーと切削装置のカム機構のプーリーとの間にベルトを渡して連結させ、切削ユニットとする。この切削ユニットを作動させて切削工具を左右上下に円弧運動を反復させながら、同時に連動する昇降装置を用いて、これを徐々に降下させることにより加工材にホゾ加工を行い、この時加工部に発生する切粉と切削熱を、切削装置に連動する切削除去装置により、液体ワックス等を混入した圧縮空気 を加工部に噴射して、その風圧により除去する。以上の構成を特徴とする薄巾ホゾ加工装置。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (4件):
3C054AB07
, 3C054AC08
, 3C054AC12
, 3C054AE02
引用特許:
前のページに戻る