特許
J-GLOBAL ID:200903003862109036

記録信号再生方法およびそれを用いた光ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 邦夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-109646
公開番号(公開出願番号):特開平10-302398
出願日: 1997年04月25日
公開日(公表日): 1998年11月13日
要約:
【要約】【課題】ディスクの特性のばらつきや埃等の影響を防止して記録された信号を正しく読み出す。【解決手段】アンプ301から出力された光ディスクの再生信号SMOBをピークホールド303とボトムホールド305に供給しアンプ306からエンベロープ間のレベルを示す信号Svを得てコンパレータ310,311に供給する。信号Svがディスクの信号に基づき変動を生じても所定のレベル範囲内となるように信号Vref,Vdbで範囲を設定する。埃等によって信号Svのレベルが変動し、レベル範囲より大きい場合はカウンタ314で信号CLKを用いてダウンカウントを行い、小さい場合はアップカウントする。カウント値に基づく信号GCでアンプ301のゲインを調整し信号SMOBのレベルを制御する。平均値算出回路307で信号SMOBの平均値信号Savgを求める。信号SMOB,Savgに基づき、アンプ320からオフセット変動とレベル変動を除いた信号SMOCを得る。
請求項1:
ディジタルの信号を記録した記録媒体を再生して得られる再生信号の振幅レベルが、所定のレベル範囲内にない場合にのみ、上記再生信号の振幅レベルが上記所定のレベル範囲内となるように制御し、振幅レベルが上記所定のレベル範囲内とされた再生信号を処理して上記記録媒体に記録されたディジタルの信号を得ることを特徴とする記録信号再生方法。
IPC (2件):
G11B 20/10 321 ,  G11B 7/00
FI (2件):
G11B 20/10 321 A ,  G11B 7/00 R

前のページに戻る