特許
J-GLOBAL ID:200903003871402471
設備機器の部品管理装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
武 顕次郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-112654
公開番号(公開出願番号):特開2000-306021
出願日: 1999年04月20日
公開日(公表日): 2000年11月02日
要約:
【要約】【課題】 設備機器用の交換対象部品を顧客要求の品質に合わせて自動的に手配し、また、確実にかつ迅速に入手できる設備機器の部品管理装置の提供。【解決手段】 複数のクライアントから送信される部品毎の交換、入庫および出庫等の部品履歴情報22を記憶する履歴情報記憶部21と、部品毎の部品履歴情報22に基づいて発注・配備・配送の計画手配を行なう部品手配手段と、部品毎に保管場所とその期間、稼動設備機器とその期間および交換回数等の部品環境の良否を判定する部品トータル管理処理部10と、交換した部品の個数、交換後の部品を再製した再製部品の在庫数および使用頻度に基づいて再製部品の必要個数を予測する特製化計画処理部26とを備えた構成にし、緊急に部品を必要とする場合に対応できるとともに保全作業の実施スケジュールに合わせて配送でき、また、顧客の要望に応じて品質ランクに見合った再製部品も提供するようにした。
請求項(抜粋):
多数の設備機器を構成する種々の部品の在庫管理を行なう設備機器の部品管理装置において、複数のクライアントから送信される部品履歴情報を記憶する部品履歴データベースと、前記部品履歴情報に基づいて前記部品の発注・配備・発送の計画手配を行なう部品手配手段と、前記部品毎の部品環境の良否を判定する部品情報判定手段とを有し、前記部品履歴情報が、前記部品毎の交換、入庫および出庫に関する履歴情報を含み、前記部品環境が、前記部品の保管場所とその期間、稼動設備機器とその期間および交換回数を含むことを特徴とする部品管理装置。
IPC (5件):
G06F 19/00
, B65G 1/137
, B66B 5/00
, G06F 17/60
, G06F 17/30
FI (5件):
G06F 15/24
, B65G 1/137 A
, B66B 5/00 D
, G06F 15/21 R
, G06F 15/40 370 Z
Fターム (37件):
3F022MM08
, 3F022MM21
, 3F022MM28
, 3F022MM30
, 3F022MM32
, 3F022MM33
, 3F022MM35
, 3F022MM42
, 3F022MM57
, 3F022PP04
, 3F304BA00
, 5B049BB07
, 5B049BB32
, 5B049CC05
, 5B049CC21
, 5B049CC27
, 5B049CC32
, 5B049CC34
, 5B049DD02
, 5B049EE05
, 5B049EE12
, 5B049GG04
, 5B049GG07
, 5B075KK03
, 5B075KK07
, 5B075KK13
, 5B075KK33
, 5B075KK37
, 5B075ND03
, 5B075ND20
, 5B075ND23
, 5B075NK10
, 5B075NK13
, 5B075NK24
, 5B075PP05
, 5B075PQ05
, 5B075UU40
引用特許:
前のページに戻る