特許
J-GLOBAL ID:200903003876133304

筐体ユニット収納ラック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-079045
公開番号(公開出願番号):特開2005-268546
出願日: 2004年03月18日
公開日(公表日): 2005年09月29日
要約:
【課題】複数の筐体ユニットを効率良く冷却でき、塵埃が問題となる環境下での使用に適した筐体ユニット収納ラックを提供する。【解決手段】筐体ユニット2を上下方向に複数収納可能な筐体ユニット収納ラック1であって、内部に筐体ユニットを収納可能に構成され、放熱口8aが開口された収納室9と、放熱口によって収納室と連通する導風室10とがそれぞれ上下方向に段状に配置され、導風室は上下に連通し、最上段の流出口には送風ファンが設置され、最下段の導風室には排気ファンを備えた排気ダクト接続口が形成されており、導風室の内部には、放熱口からの温排風と流入口からの排風とを流出口または排気ダクト接続口までそれぞれ案内する整風板15が導風室において流出口等における流入口からの排風の通過面積に対する放熱口からの温排風の通過面積の比が上段側から下段側に順次小さくなり、各収納室における排風量が略等しくなるように配置した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子機器を内蔵し、背面に放熱ファンを備えた筐体ユニットを上下方向に複数収納可能な筐体ユニット収納ラックであって、 正面側が外部に開放されて内部に前記筐体ユニットを収納可能に構成され、前記筐体ユニット収納時の前記放熱ファンに対応する位置に放熱口が開口された収納室と、前記収納室の背面側に配置され、前記放熱口によって前記収納室と連通する導風室とがそれぞれ上下方向に段状に配置され、前記導風室は上段側の前記導風室の空気を流入する流入口または下段側の前記導風室に空気を流出する流出口によって上下に連通し、最上段の前記流出口には下段側に送風する送風ファンが設置され、かつ最下段の前記導風室には空気をラック外部に排出する排気ファンを備えた排気ダクト接続口が形成されており、 前記導風室の内部には、前記放熱口からの排風と前記流入口からの排風とを前記流出口または前記排気ダクト接続口までそれぞれ案内する整風板が配置され、前記整風板の配置は、前記流出口または前記排気ダクト接続口における前記流入口からの排風の通過面積に対する前記放熱口からの排風の通過面積の比が上段側から下段側に順次小さくなるように設定されていることを特徴とする筐体ユニット収納ラック。
IPC (2件):
H05K7/20 ,  H05K7/18
FI (2件):
H05K7/20 U ,  H05K7/18 K
Fターム (5件):
5E322BA03 ,  5E322BA04 ,  5E322BB03 ,  5E322BC01 ,  5E322EA05
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る