特許
J-GLOBAL ID:200903003876265790

可剥離性塗料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂口 昇造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-065326
公開番号(公開出願番号):特開平9-095631
出願日: 1996年02月27日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【課題】 環境上好ましい水系で、良好な塗装性を示すと共に、形成される塗膜が良好な塗面保護性と共に良好な剥離性を示す可剥離性塗料組成物の提供。【解決手段】 各特定量の、(a)カルボキシル基またはアセトアセチル基を有するエチレン性不飽和化合物、および(b)上記成分(a)以外のエチレン性不飽和化合物(b)、および、必要に応じ、(c)カルボキシル基またはアセトアセチル基と反応し得る官能基を有するエチレン性不飽和化合物またはエチレン性不飽和結合を分子内に2個以上有する化合物を水中で乳化共重合させて得られる樹脂エマルションであって、かつ該樹脂エマルションから形成される塗膜のガラス転移温度が-20〜+20°Cの範囲にある樹脂エマルション、および該樹脂エマルション中で多価金属イオンを形成する特定量の多価金属化合物からなる可剥離性塗料組成物。
請求項(抜粋):
下記成分(a)および(b)の合計量に対して、(a)カルボキシル基を有するエチレン性不飽和化合物およびアセトアセチル基を有するエチレン性不飽和化合物から選ばれる少なくとも1種0〜5重量%、および(b)上記成分(a)以外のエチレン性不飽和化合物の少なくとも2種95〜100重量%を水中で乳化共重合せしめて得られる樹脂エマルションであって、かつそれから形成される塗膜のガラス転移温度が-20〜+20°Cの範囲にある樹脂エマルション、および該エマルション中で多価金属イオンを形成する多価金属化合物からなる可剥離性塗料組成物であって、該多価金属化合物の含有量が該樹脂エマルション中の樹脂100gに対して0.01〜1.20モルである可剥離性塗料組成物。
IPC (2件):
C09D 5/20 PQT ,  C09D133/06 PFY
FI (2件):
C09D 5/20 PQT ,  C09D133/06 PFY

前のページに戻る