特許
J-GLOBAL ID:200903003892291890

基板移載装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-324876
公開番号(公開出願番号):特開2003-133790
出願日: 2001年10月23日
公開日(公表日): 2003年05月09日
要約:
【要約】【課題】 送り部材で基板を押して搬送する場合にオーバーランをさせることなく安定した搬送をさせること。【解決手段】 モータによりトランスファ15はスプラインガイド軸14に沿って右方向に移動し、送りレバー16が供給コンベア6上の基板5後端部を押圧してガイドレール9、10上を搬送すると共に排出送りレバー18がXYテーブル4上の基板5後端部を押圧してガイドレール33、34上を搬送する。移動途中で規制レバー17はローラ27がカム部材26の水平部26A上を回動しながら移動し、この移動に伴いローラ27が傾斜部26B上を更に移動するが、引張りバネ22の付勢により基軸部17Aを支点として規制爪21が基板5に当接可能な位置に向かって揺動しながら移動する。ローラ27が傾斜部26Bを過ぎると、バネ22の付勢により規制爪21が揺動して基板5に当接し、規制爪21と送り爪23とにより基板5を挟持しながら移動する。
請求項1:
供給コンベア上のプリント基板を作業テーブル上に移載する基板移載装置において、前記基板の搬送方向に往復移動するトランスファと、該トランスファから突出し前記基板を供給コンベアから前記作業テーブル上に移載するため該基板の後端部に当接して送る送り部材と、前記トランスファに前記基板の搬送方向と直交する方向の支軸を支点として揺動可能に設けられ前記トランスファの移動に伴い前記送り部材が後端部に当接している状態の前記基板の前端部に係合する方向に揺動する規制部材とを設けたことを特徴とする基板移載装置。
IPC (2件):
H05K 13/02 ,  B23P 19/00 302
FI (2件):
H05K 13/02 U ,  B23P 19/00 302 Q
Fターム (5件):
3C030DA23 ,  5E313AA11 ,  5E313CC07 ,  5E313CC08 ,  5E313DD12
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 基板移載装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-033066   出願人:三洋電機株式会社

前のページに戻る