特許
J-GLOBAL ID:200903003892401696
映像信号処理装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-378601
公開番号(公開出願番号):特開2005-142928
出願日: 2003年11月07日
公開日(公表日): 2005年06月02日
要約:
【課題】 映像出力モニタと映像信号出力機器との合わせ込み作業は非常に複雑である。 【解決手段】 RGB信号と、RGB信号を表示器4の表示画面上に画面表示させるための表示同期を確立する同期信号とを含む映像信号を出力するナビゲーション装置本体2であって、出力タイミングが異なる複数種類の同期信号を生成可能とする同期信号生成部12と、セレクタ信号に応じて、複数種類の同期信号の内、所定の同期信号を選択する同期信号セレクタ部13とを有し、この所定の同期信号とRGB信号とを含む映像信号を表示器4に伝送するようにした。【選択図】 図1
請求項1:
色成分信号と、この色成分信号を表示画面上に映像表示する表示同期を確立するための同期信号とを含む映像信号を出力する映像信号処理装置であって、
出力タイミングが異なる複数種類の同期信号を生成可能とし、前記複数種類の同期信号の内、所定の同期信号を選択し、この所定の同期信号と前記色成分信号とを含む映像信号を出力する映像信号処理手段とを有することを特徴とする映像信号処理装置。
IPC (4件):
H04N11/00
, G09G3/20
, H04N5/05
, H04N11/24
FI (4件):
H04N11/00
, G09G3/20 633D
, G09G3/20 650M
, H04N5/05
Fターム (24件):
5C020AA02
, 5C020AA09
, 5C020AA35
, 5C020CA02
, 5C020CA13
, 5C057AA06
, 5C057EA01
, 5C057EB01
, 5C057EB11
, 5C057EC08
, 5C057EE04
, 5C057EE06
, 5C057EL01
, 5C057FA04
, 5C057GF05
, 5C080AA10
, 5C080CC03
, 5C080DD05
, 5C080DD06
, 5C080EE30
, 5C080JJ01
, 5C080JJ02
, 5C080JJ04
, 5C080KK20
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
テレビジョン受像機
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-125801
出願人:三洋電機株式会社
審査官引用 (4件)