特許
J-GLOBAL ID:200903003921787256

ソフトウェア資源転送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-232791
公開番号(公開出願番号):特開平8-095793
出願日: 1994年09月28日
公開日(公表日): 1996年04月12日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】各受信システムの属性を考慮する必要がなく、1度の転送指示で各受信システムに必要とするデータ転送できるようにする。【構成】転送システム100と接続している受信システム120は、自属性を属性情報定義部122に定義しておく。転送システム100は、データの転送指示の際、そのデータの名称及びそのデータを必要とする受信システム120の属性を指定することにより、必要とする転送先に確実に転送する。また、受信システム120が属性情報定義部122に属性を新たに定義したり、既存の属性定義を追加変更したのを契機に、転送システム100が転送指示情報管理部102にある転送指示情報の属性と照合し、一致する属性の転送指示情報にあるデータ名称で決定されるデータを転送する。
請求項(抜粋):
受信システムにデータを転送する転送システムと、前記転送システムより転送されたデータを受信し、取り込む受信システムとが、回線などの情報伝達手段によって接続されたシステムにおいて、前記転送システムが前記転送システムでのデータ転送指示で、当該データと当該データを転送したい受信システムの機種や業務の種類等を表す属性とを関連付けて保持した後、当該属性と同じ属性を予め定義している受信システムに当該データを転送することを特徴とするソフトウェア資源転送方法。
IPC (2件):
G06F 9/445 ,  G06F 13/00 351
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平3-054655
  • 特開平2-292633
  • 特開平3-276338
全件表示

前のページに戻る