特許
J-GLOBAL ID:200903003922170406

携帯用切断機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 亮一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-185201
公開番号(公開出願番号):特開2009-023004
出願日: 2007年07月17日
公開日(公表日): 2009年02月05日
要約:
【課題】切断深さに関わらず粉塵を集塵カバーの吸入口に効率良く案内して高い集塵効率を確保しつつ、切断開始点及び終了点や作業中の状態を目視にて確認することができる携帯用切断機を提供すること。【解決手段】被切断材W上を移動するベース8と、該ベース8の一端に回動可能に連結されたカッター本体(工具本体)2に内蔵された駆動源と、該駆動源によって回転駆動される回転刃3と、該回転刃3の外周の一部を覆う保護カバー4と、前記回転刃3の外周の一部に開口する吸込口12aから粉塵を吸引して回収する集塵カバー12を備えた電動カッター(携帯用切断機)1において、粉塵を前記集塵カバー12の吸込口12aに案内するための案内板8Aを前記ベース8に回動可能に設ける。又、前記案内板8Aをその軸(回動軸)9回りに被切断材Wの方向に付勢する付勢手段を設ける。【選択図】図12
請求項(抜粋):
被切断材上を移動するベースと、該ベースの一端に回動可能に連結された工具本体に内蔵された駆動源と、該駆動源によって回転駆動される回転刃と、該回転刃の外周の一部を覆う保護カバーと、前記回転刃の外周の一部に開口する吸入口から粉塵を吸引して回収する集塵カバーを備えた携帯用切断機において、 粉塵を前記集塵カバーの吸入口に案内するための案内板を前記ベースに回動可能に設けたことを特徴とする携帯用切断機。
IPC (5件):
B23D 47/00 ,  B27B 9/00 ,  B23D 45/16 ,  B28D 1/04 ,  B28D 7/02
FI (5件):
B23D47/00 A ,  B27B9/00 Z ,  B23D45/16 ,  B28D1/04 B ,  B28D7/02
Fターム (9件):
3C040AA01 ,  3C040GG19 ,  3C040LL03 ,  3C069AA01 ,  3C069BA04 ,  3C069CA07 ,  3C069CA12 ,  3C069DA05 ,  3C069DA07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る