特許
J-GLOBAL ID:200903003923070243

料金決済システム及び料金決済方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 眞鍋 潔 ,  柏谷 昭司 ,  渡邊 弘一 ,  伊藤 壽郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-067542
公開番号(公開出願番号):特開2004-280215
出願日: 2003年03月13日
公開日(公表日): 2004年10月07日
要約:
【課題】車両の利用料金を自動的に決済する料金決済システム及び料金決済方法に関し、利用者の経済的負担の軽減と操作性の向上とを図る。【解決手段】車両7を用いた利用者4からの利用予定日時と車番とクレジット情報とをネットワーク3を介して受信して登録する事業者のサーバ1と、有料道路の料金所5や駐車場6等の車両7の利用個所に設置して、車両7のナンバープレートをカメラにより撮像して、車番を認識し、事業者のサーバ1に通知する料金所5の車番通知手段と、事業者のサーバ1からの要求に従って利用者4に対する料金決済処理を行うクレジット会社のサーバ2とを含み、事業者のサーバ1は、登録した車番と、車番通知手段から通知された車番とを照合し、照合一致時に、この車番に対応する車両による利用料金を、利用者のクレジット情報を基に、クレジット会社に通知する決済要求手段を備えている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両による利用料金を自動的に決済する料金決済システムに於いて、 前記車両を用いた利用者からの利用予定日時と車番とクレジット情報とをネットワークを介して受信して登録する事業者のサーバと、 前記車両の利用個所に設置して該車両のナンバープレートをカメラにより撮像し、該車両の車番を認識して前記事業者のサーバに通知する車番通知手段と、 前記事業者のサーバからの要求に従って前記利用者に対する料金決済処理を行うクレジット会社のサーバとを含み、 前記事業者のサーバは、前記利用者から通知されて登録した車番と、前記車番通知手段から通知された車番とを照合し、照合一致時に、該車番に対応する車両による利用料金を前記利用者のクレジット情報を基に前記クレジット会社に通知する決済要求手段を有する ことを特徴とする料金決済システム。
IPC (2件):
G07B15/00 ,  G06F17/60
FI (4件):
G07B15/00 M ,  G07B15/00 T ,  G07B15/00 510 ,  G06F17/60 402
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る