特許
J-GLOBAL ID:200903003929482217

天井の構造、および天井の施工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-205083
公開番号(公開出願番号):特開2003-020753
出願日: 2001年07月05日
公開日(公表日): 2003年01月24日
要約:
【要約】【課題】 天井材を取り付ける施工が容易で、例えば、手洗所などの狭い部屋の天井工事に好適な、天井の構造、および天井の施工方法を提供すること。【解決手段】 対向して平行に配置された一対の第一壁面1と、この第一壁面1と交差し、かつ、対向して平行に配置された一対の第二壁面2とによって囲まれた空間の内部に天井材3が取り付けられている天井の構造において、前記天井材3の前記第一壁面1に沿う一対の縁端部3a、3bにはそれぞれ引掛部5a、5bが設けられ、前記一対の第一壁面1にはそれぞれ受具6a、6bが設けられ、この受具6a、6bに前記引掛部5a、5bが引っ掛けられて、前記天井材3が前記一対の第一壁面1の間に架設させる。
請求項(抜粋):
対向して平行に配置された一対の第一壁面と、この第一壁面と交差し、かつ、対向して平行に配置された一対の第二壁面とによって囲まれた空間の内部に天井材が取り付けられている天井の構造において、前記天井材の前記第一壁面に沿う一対の縁端部にはそれぞれ引掛部が設けられ、前記一対の第一壁面にはそれぞれ受具が設けられ、この受具に前記引掛部が引っ掛けられて、前記天井材が前記一対の第一壁面の間に架設されていることを特徴とする天井の構造。

前のページに戻る