特許
J-GLOBAL ID:200903003931896100
プロピレン系重合体の製造方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
河備 健二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-289194
公開番号(公開出願番号):特開平9-104712
出願日: 1995年10月12日
公開日(公表日): 1997年04月22日
要約:
【要約】【課題】 ハロゲン含有マグネシウム化合物にチタニウム化合物を担持したチーグラー型触媒系を用いて製造されるプロピレン系重合体の透明性を改善する。【解決手段】 ハロゲン含有マグネシウム化合物にチタニウム化合物を担持したチーグラー型触媒系を使用してプロピレン、又はプロピレンとエチレンを重合し、次に重合系に1〜6個の炭素原子を有するアルコールを添加し、重合体とアルコールとの固液分離を実質上行うことなく重合体を乾燥させることを特徴とする、ポリプロピレン又はポリプロピレン共重合体の製造方法。
請求項1:
ハロゲン含有マグネシウム化合物にチタニウム化合物を担持したチーグラー型触媒系を使用してプロピレン、又はプロピレンとエチレンを重合し、次に重合系に1〜6個の炭素原子を有するアルコールを添加し、重合体と該アルコールとの固液分離を実質上行うことなく重合体を乾燥させることを特徴とする、ポリプロピレン又はポリプロピレン共重合体の製造方法。
IPC (2件):
C08F 4/654 MFG
, C08F210/16 MJN
FI (2件):
C08F 4/654 MFG
, C08F210/16 MJN
引用特許:
審査官引用 (12件)
-
特開昭57-190007
-
特開昭60-028406
-
特開昭60-071611
-
特開昭51-022740
-
特開昭56-030449
-
特開昭58-087024
-
特開昭57-190007
-
特開昭60-028406
-
特開昭60-071611
-
特開昭51-022740
-
特開昭56-030449
-
特開昭58-087024
全件表示
前のページに戻る