特許
J-GLOBAL ID:200903003944012561
画像処理装置
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-276573
公開番号(公開出願番号):特開2003-087546
出願日: 2001年09月12日
公開日(公表日): 2003年03月20日
要約:
【要約】【課題】本発明はループ形状での画像合成及び2重ループの中抜き処理を適切に行う画像処理装置を提供する。【解決手段】デジタル複写機1は、原稿読取部4で原稿を光学的に読み取って、RGB画像データ及び2値の画像データを取得し、原稿の画像を表示・操作部3のディスプレイに表示するとともに、画像記憶部6に記憶し、ディスプレイに表示される画像に対して座標点が表示・操作部3から指定入力されると、当該指定された座標点を多角形化してエリア格納部7に記憶するに際して、エリア格納部7に記憶した多角形化した座標点のループ形状の画像と画像記憶部6に格納した原稿のRGB画像データを合成して合成画像を生成している。したがって、合成エリアの形状をループ化することができ、選択の幅を広げて、画像処理の機能を多様化することができる。
請求項1:
原稿読取手段で原稿を光学的に読み取って、RGB画像データ及び2値の画像データを取得し、当該原稿の画像を表示手段に表示するとともに、画像記憶手段に記憶し、当該表示手段に表示される画像に対して座標点が操作手段から指定入力されると、当該指定された座標点を多角形化してエリア格納手段に記憶する画像処理装置であって、前記エリア格納手段に記憶した多角形化した座標点のループ形状の画像と前記画像記憶手段に格納した前記原稿の前記RGB画像データを合成して合成画像を生成することを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/387
, G06T 3/00 300
, G06T 11/80
, H04N 1/46
FI (4件):
H04N 1/387
, G06T 3/00 300
, G06T 11/80 A
, H04N 1/46 Z
Fターム (38件):
5B050BA06
, 5B050BA16
, 5B050CA07
, 5B050DA06
, 5B050EA19
, 5B050FA02
, 5B050FA09
, 5B057BA11
, 5B057CA01
, 5B057CA16
, 5B057CB01
, 5B057CB16
, 5B057CE08
, 5B057CH01
, 5B057CH11
, 5B057DA20
, 5B057DB06
, 5B057DC16
, 5C076AA02
, 5C076AA13
, 5C076AA14
, 5C076AA21
, 5C076AA22
, 5C076BA06
, 5C076CA02
, 5C076CA12
, 5C079HB01
, 5C079LA10
, 5C079LA34
, 5C079LA40
, 5C079LB12
, 5C079MA02
, 5C079MA04
, 5C079MA17
, 5C079MA19
, 5C079NA01
, 5C079NA15
, 5C079PA02
前のページに戻る