特許
J-GLOBAL ID:200903003958467111

燃料電池用固体高分子電解質層と電極との接合体の作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-035241
公開番号(公開出願番号):特開平6-251779
出願日: 1993年02月24日
公開日(公表日): 1994年09月09日
要約:
【要約】【目的】 製作が簡単で接合界面や固体高分子電解質層の電気抵抗、物質移動抵抗が小さい密着性のすぐれた燃料電池用固体高分子電解質と電極の接合体の製作方法を提供することにある。【構成】 燃料電池用固体高分子電解質と電極との接合体を製作する際、電極上に高分子電解質となるをフッ素系ポリマーの溶液を電極触媒を有する側に塗布し乾燥させた後、熱処理することにより第一層を形成し、更に第一層上にスルホン酸基を含むフッ素系ポリマー溶液を塗布することにより、第二層以降の層を形成する燃料電池用固体高分子電解質と電極との接合体の製作方法。
請求項(抜粋):
燃料電池用固体高分子電解質層と電極との接合体を作成するに際し、該電極の電極触媒を有する側表面に高分子電解質となるスルホン酸基を含むフッ素系ポリマーの溶液を塗布し乾燥させた後、熱処理することにより第一層を形成し、更に該第一層上に、スルホン酸基を含むフッ素系ポリマー溶液を塗布し乾燥させた後、熱処理する工程を少なくとも1回行うことにより、第二層以降の層を形成することを特徴とする燃料電池用固体高分子電解質層と電極との接合体の作成方法。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/10

前のページに戻る