特許
J-GLOBAL ID:200903003960267081
建物のエレベータの設置構造
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
木下 實三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-248699
公開番号(公開出願番号):特開2000-073485
出願日: 1998年09月02日
公開日(公表日): 2000年03月07日
要約:
【要約】【課題】 エレベータの設置場所の自由度を拡大することができる建物のエレベータの設置構造を提供する。【解決手段】 切り妻屋根17を有し、この切り妻屋根17内に小屋裏居室18が設けられた建物のエレベータ11の設置構造であって、切り妻屋根17の一部分に突出部分19が設けられ、この突出部分19の内部がエレベータ11の設置空間21の一部を構成している。突出部分19は、水平な上面部25と、切り妻屋根17に沿った側面部26と、正面部27とを有するカバーユニット28より構成されている。カバーユニット28は、正面部27に点検用開き戸が設けられている。突出部分19は、その内部にエレベータ11の制御盤も設けられている。
請求項(抜粋):
勾配屋根を有し、この勾配屋根内に小屋裏居室が設けられた建物のエレベータの設置構造であって、前記勾配屋根の一部分に突出部分が設けられ、この突出部分の内部がエレベータの設置空間の一部を構成していることを特徴とする建物のエレベータの設置構造。
IPC (4件):
E04B 7/18
, B66B 7/00
, B66B 9/00
, E04B 1/348
FI (4件):
E04B 7/18 Z
, B66B 7/00 A
, B66B 9/00 F
, E04B 1/348 V
Fターム (10件):
3F301AA09
, 3F301BB05
, 3F301BB07
, 3F301CA06
, 3F301CA13
, 3F305AA08
, 3F305BA01
, 3F305BA07
, 3F305BA09
, 3F305BA11
引用特許: