特許
J-GLOBAL ID:200903003964164481

電気接続箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  川又 澄雄 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-236138
公開番号(公開出願番号):特開2007-045404
出願日: 2006年08月31日
公開日(公表日): 2007年02月22日
要約:
【課題】汎用性があり、コスト低減に寄与するとともに、電気接続箱の小型化を達成するようにした電気接続箱を提供する。【解決手段】車両またはグレード間で共通となるヒューズ26,33及び該ヒューズ26,33に関連する一つまたは複数のリレー27,34により、一つの共通な電源回路用のリレーユニット22,23を構成する。リレーユニット22,23を一または複数種備えてカバー部材24に着脱自在に装着する。このことによって、リレー27,34とヒューズ26,33とを一体にしてユニット化し、これをカバー部材24に対して着脱自在となるように構成できることから、汎用性を有し、かつ、コスト低減できる電気接続箱21にすることができる。【選択図】図1
請求項1:
リレー機能およびヒューズ機能を備えた第1電気接続箱と第2電気接続箱とを備え、前記第1及び第2電気接続箱との間がワイヤーハーネスによって接続されることにより相互に関連付けられている電気接続箱において、 前記リレー機能およびヒューズ機能を、車両またはグレード間で共通となるヒューズ及び該ヒューズに関連する一つまたは複数のリレーにより構成された一つの共通な電源回路用のリレーユニットとしての半導体群によって達成する ことを特徴とする電気接続箱。
IPC (3件):
B60R 16/02 ,  H02G 3/16 ,  H01H 45/04
FI (4件):
B60R16/02 610A ,  H02G3/16 Z ,  B60R16/02 635 ,  H01H45/04 K
Fターム (2件):
5G361BC01 ,  5G361BC03
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る