特許
J-GLOBAL ID:200903003985790765
ウォッブルアドレス検出方法及び回路
発明者:
,
,
,
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
志賀 正武
, 渡邊 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-194917
公開番号(公開出願番号):特開2004-273119
出願日: 2004年06月30日
公開日(公表日): 2004年09月30日
要約:
【課題】 ウォッブル信号を用いたPIDアドレッシング方法、ウォッブルアドレスエンコーディング回路、ウォッブルアドレス検出方法及び回路、並びに記録媒体を提供すること。【解決手段】 各グルーブトラックに物理的識別情報を示すアドレス情報が位相変調されたウォッブル信号とキャリアのみを有するウォッブル信号とを時分割多重化して記録するが、各グルーブトラックを奇数グルーブトラックと偶数グルーブトラックとに区分してキャリアのみを有するウォッブル信号とアドレス情報が位相変調されたウォッブル信号とを記録する順序を奇数グルーブトラックと偶数グルーブトラックに対して相互逆に配置して奇数グルーブトラックのアドレスデータの記録される区間に対応する偶数グルーブトラックにはアドレスデータが記録されないようにする。【選択図】 図4
請求項1:
光検出素子を備えた光記録/再生システムにおいて、グルーブトラックに対して単純なウォッブルキャリアと、前記ウォッブルキャリアを使用して最大の位相差を有する2つの位相に位相変調されたウォッブルアドレス情報とが交互に記録されている光記録/再生媒体から前記ウォッブルアドレス情報を検出する方法において、
(a)ラジアル方向に2分割された前記光検出素子の出力信号の和信号とプッシュプル信号との和からウォッブルキャリアを復元する段階と、
(b)前記プッシュプル信号と前記ウォッブルキャリアとを乗算して元信号と高調波成分とを有する出力信号を提供する段階と、
(c)前記出力信号から高調波成分を除去した後、元信号を逆多重化してウォッブルアドレス情報を復元する段階とを含み、前記(c)段階において、ウォッブルアドレス情報が先に復元されるか、またはウォッブルキャリアを示す“0”信号が先に復元されるかに応じてグルーブトラックか、またはランドトラックかを判別し、奇数グルーブトラックでは奇数グルーブウォッブルアドレス信号を逆多重化し、偶数グルーブトラックでは偶数グルーブウォッブルアドレス信号を逆多重化し、ランドトラックでは奇数グルーブウォッブルアドレス信号と偶数グルーブウォッブルアドレス信号とを逆多重化してグルーブウォッブルアドレス情報及び/またはランドウォッブルアドレス情報を復元することを特徴とする方法。
IPC (2件):
FI (2件):
G11B7/005 Z
, G11B20/10 321Z
Fターム (12件):
5D044BC04
, 5D044CC04
, 5D044DE57
, 5D044FG05
, 5D090AA01
, 5D090BB04
, 5D090CC04
, 5D090DD01
, 5D090GG03
, 5D090GG09
, 5D090GG10
, 5D090GG28
引用特許:
前のページに戻る