特許
J-GLOBAL ID:200903003997985049

ゲームスクラップシステム、ゲームスクラップ方法、及びこの方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 水野 勝文 ,  岸田 正行 ,  高野 弘晋
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-501821
公開番号(公開出願番号):特表2008-532687
出願日: 2006年03月17日
公開日(公表日): 2008年08月21日
要約:
本発明のゲーム進行に関するゲームスクラップシステムは、所定のイベント信号の発生に関する1つ以上のゲーム環境を記録して設定情報を設定するデータテーブルと、ゲーム進行によって形成されるゲーム環境が少なくとも一部の設定情報と相応する場合に、イベント信号を発生させるイベント発生手段と、イベント信号に応答し、ゲーム映像をキャプチャしてゲームイメージ情報を生成するイメージキャプチャ手段と、生成されたゲームイメージ情報を、ネットワークアドレスを用いてネットワーク上の遠隔地に送信するイメージ送信手段と、を含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
所定のイベント信号の発生に関する1つ以上のゲーム環境を記録して設定情報を設定するデータテーブルと、 ゲーム進行に伴って形成されるゲーム環境が少なくとも一部の前記設定情報と相応する場合に、前記イベント信号を発生させるイベント発生手段と、 前記イベント信号に応答し、ゲーム映像をキャプチャしてゲームイメージ情報を生成するイメージキャプチャ手段と、 前記生成されたゲームイメージ情報を、ネットワークアドレスを用いてネットワーク上の遠隔地に送信するイメージ送信手段と、を含むことを特徴とするゲームスクラップシステム。
IPC (2件):
A63F 13/10 ,  A63F 13/12
FI (2件):
A63F13/10 ,  A63F13/12 C
Fターム (6件):
2C001AA04 ,  2C001BA06 ,  2C001CB01 ,  2C001CB08 ,  2C001CC01 ,  2C001DA04
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る