特許
J-GLOBAL ID:200903004002597781

情報処理装置及び方法並びに情報処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-190298
公開番号(公開出願番号):特開2001-331091
出願日: 2000年05月21日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】本発明は、格段と高い学習効果を得ることができる情報処理装置及びその方法並びに情報処理システムを実現しようとするものである。【解決手段】所定の教育プログラムに従ってユーザからネットワークを介して与えられる所定の働きかけに基づいて当該ユーザの教育プログラムの進捗状況を管理した後、当該管理結果に基づいて、所定の条件を満たしたユーザに対し、当該ユーザがネットワークを介して教育プログラムによる学習成果を試すための所定の仮想体験を受けられる環境を提供するようにした。
請求項(抜粋):
端末装置とネットワークを介して接続される情報処理装置において、所定の教育プログラムに従ってユーザから上記端末装置及び上記ネットワークを介して与えられる所定の働きかけに基づいて当該ユーザの上記教育プログラムの進捗状況を管理する管理手段と、上記管理結果に基づいて、所定の条件を満たした上記ユーザに対し、当該ユーザが上記端末装置及び上記ネットワークを介して上記教育プログラムによる学習成果を試すための所定の仮想体験を受けられる環境を提供する仮想体験提供手段とを具えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (4件):
G09B 9/00 ,  G06F 17/60 128 ,  G09B 5/06 ,  G09B 19/00
FI (4件):
G09B 9/00 Z ,  G06F 17/60 128 ,  G09B 5/06 ,  G09B 19/00 H
Fターム (16件):
2C028BA01 ,  2C028BA02 ,  2C028BB04 ,  2C028BB05 ,  2C028BC01 ,  2C028BD02 ,  2C028BD03 ,  2C028CA12 ,  2C028CB13 ,  2C028DA07 ,  5B049AA02 ,  5B049AA06 ,  5B049BB21 ,  5B049EE41 ,  5B049FF01 ,  5B049GG02

前のページに戻る