特許
J-GLOBAL ID:200903004015943824

バーコード読取方法およびバーコード読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-209293
公開番号(公開出願番号):特開2003-022416
出願日: 2001年07月10日
公開日(公表日): 2003年01月24日
要約:
【要約】【課題】 アドオンバーコードの存在の有無を早く判断する。【解決手段】 メイン側(左側)のバーコードをデコードした後、メインバーコードの右端から左に向かって一定本数のバーの幅を加減算して得た値Xと、アドオン側のバーコードの左端から右に向かって一定本数のバーの幅を合計した値Yとを比較し、YがXを基準にして定めた許容範囲内に入るとき、メインバーコードにアドオンバーコードが付加されていると判断する。
請求項(抜粋):
左右両側にガードバーパターンを有したバーコードをメインバーコードとし、このメインバーコードの右側にギャップを存してアドオンバーコードを付加したバーコードを読み取るバーコード読取方法において、メイン側のバーコードをデコードした後、そのメイン側のバーコードの右端から左に向かって一定本数のバーの幅を求めて予め設定された式により基準値を演算すると共に、アドオン側のバーコードの左端から右に向かって一定本数のバーの幅を求めて予め設定された式により比較値を演算し、前記比較値が前記基準値に対して所定の範囲内にあるとき、メインバーコードにアドオンバーコードが付加されていると判断することを特徴とするバーコード読取方法。
FI (3件):
G06K 7/10 R ,  G06K 7/10 V ,  G06K 7/10 Z
Fターム (10件):
5B072CC24 ,  5B072FF02 ,  5B072FF21 ,  5B072FF39 ,  5B072GG07 ,  5B072GG09 ,  5B072LL07 ,  5B072LL13 ,  5B072LL19 ,  5B072MM02
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-224193
  • バーコード読取装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-132321   出願人:株式会社テック

前のページに戻る