特許
J-GLOBAL ID:200903004015968789

無線基地局装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 机 昌彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-048285
公開番号(公開出願番号):特開2003-249885
出願日: 2002年02月25日
公開日(公表日): 2003年09月05日
要約:
【要約】【課題】低トラフィックで運用される無線基地局のフィードフォワード型の電力増幅器の消費電力を低減させる。【解決手段】トラフィック監視部2は、共通制御部1から出力されるデータのトラフィック状況を監視し、フィードフォワード型の電力増幅部4が低出力の線形領域で動作するような低トラフィックを検出したときに、低トラフィックを示す信号C1を電力増幅部4へ送出する。電力増幅部4は、送信信号を増幅するメイン増幅回路およびメイン増幅回路の非線型歪み成分を増幅するサブ増幅回路を有し、両増幅回路の出力信号を合成することにより非線形歪みを除去する機能をもつフィードフォワード型であり、低トラフィックを示す信号C1を受けときに、サブ増幅回路への供給電源をOFFして動作を停止させる。
請求項1:
送信信号を増幅するメイン増幅回路と、このメイン増幅回路で発生する非線型歪み成分を抽出する回路と、抽出される非線型歪み成分を増幅するサブ増幅回路と、前記メイン増幅回路の出力信号と前記サブ増幅回路の出力信号とを合成して前記非線型歪み成分を除去する合成回路とで構成されるフィードフォワード型の電力増幅部を備える無線基地局装置において、送信するデータのトラフィックが、予め設定された値よりも低いトラフィックであるとき、前記サブ増幅回路の動作を停止させる手段を有することを特徴とする無線基地局装置。
Fターム (5件):
5K067AA43 ,  5K067CC10 ,  5K067EE10 ,  5K067HH22 ,  5K067KK00
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る