特許
J-GLOBAL ID:200903004019366392

紙製発泡ビーズ成形材料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-345251
公開番号(公開出願番号):特開2000-169617
出願日: 1998年12月04日
公開日(公表日): 2000年06月20日
要約:
【要約】【課題】緩衝材や断熱材や吸音材等の成形体を得ることができる部材であり、発泡ポリスチレンの代替えとして容易に移行できるよう、複雑で肉厚な成形体を発泡ポリスチレン成形機を使って成形体をえることが可能な紙製緩衝部材を成形可能な紙製発泡ビーズ成形材料。【解決手段】密度が0.01〜0.3g/cm3 の紙の小片に、発泡性中空粒子を含んだ樹脂がコーティングされてなるコーティング層が一部あるいは全面に形成された材料であり、この樹脂コーティング層は加圧蒸気により加温することにより発泡性中空粒子が樹脂コーティング層をまといながら膨張することを特徴とする紙製発泡ビーズ成形材料。
請求項(抜粋):
密度が0.01〜0.3g/cm3 の紙の小片に、発泡性中空粒子を含んだ樹脂がコーティングされてなるコーティング層が一部あるいは全面に形成された材料であり、この樹脂コーティング層は加圧蒸気により加温することにより発泡性中空粒子が樹脂コーティング層をまといながら膨張することを特徴とする紙製発泡ビーズ成形材料。
IPC (2件):
C08J 9/22 ,  B29C 44/00
FI (2件):
C08J 9/22 ,  B29C 67/22
Fターム (34件):
4F074AA18A ,  4F074AA19A ,  4F074AA20A ,  4F074AA37A ,  4F074AA41A ,  4F074AA48A ,  4F074AA49A ,  4F074AA65A ,  4F074AA71A ,  4F074AD01 ,  4F074AD05 ,  4F074BA75 ,  4F074CA29 ,  4F074CB62 ,  4F074CB73 ,  4F074CC04Y ,  4F212AA01 ,  4F212AA04 ,  4F212AB02 ,  4F212AB26 ,  4F212AB28 ,  4F212AD06 ,  4F212AD34 ,  4F212AG03 ,  4F212AG20 ,  4F212AH33 ,  4F212AH58 ,  4F212UA01 ,  4F212UB01 ,  4F212UB11 ,  4F212UF01 ,  4F212UF05 ,  4F212UF21 ,  4F212UG05

前のページに戻る