特許
J-GLOBAL ID:200903004021839230

金属超微粒子を含有する有機無機複合材料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-100548
公開番号(公開出願番号):特開2004-307900
出願日: 2003年04月03日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】金属超微粒子を含む有機無機複合材料を簡易かつ再現性よく得ることのできる新たな製造方法、およびこの製造方法により得ることのできる有機無機複合材料を提供することにある。【解決手段】上記の課題は、高分子または高分子を溶解させた溶媒の少なくとも一方が還元性を示す高分子を含む溶液中に、少なくとも一種の金属塩を溶解させることにより、100°C以下の低温で該高分子および/または該溶媒の還元性により前記金属塩を還元させる金属超微粒子を含む有機無機複合材料の製造方法により達成される。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
高分子(A)と該高分子を溶解する溶媒(B)とからなる溶液中において、高分子(A)および/または該高分子を溶解する溶媒(B)が還元性を有する成分である溶液中に、少なくとも一種の金属塩を溶解させ、溶媒の沸点、溶媒中における該金属塩の分解温度または100°Cのいずれか最も低い温度より低い温度で、外部より水素分子および低分子分解型還元剤の添加並びにエネルギー線および超音波の照射をすることなく高分子(A)および/または溶媒(B)の還元性により前記金属塩を還元して金属超微粒子を得ることを特徴とする金属超微粒子を含有する有機無機複合材料の製造方法。
IPC (2件):
B22F9/00 ,  B22F9/24
FI (3件):
B22F9/00 B ,  B22F9/24 F ,  B22F9/24 Z
Fターム (5件):
4K017AA08 ,  4K017BA02 ,  4K017CA08 ,  4K017EJ01 ,  4K017FB07
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る