特許
J-GLOBAL ID:200903004023494109

携帯用身元確認保証装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-172269
公開番号(公開出願番号):特開平9-050524
出願日: 1995年07月07日
公開日(公表日): 1997年02月18日
要約:
【要約】【課題】 使用者の確認を迅速かつ確実に行うと共に、記憶された情報と使用者との整合性を確実に保証する携帯用身元確認保証装置を提供する。【解決手段】 本装置1は、指紋の読取りgを行う指紋読取手段2と、指紋データ等の入力を行う入力手段3と、指紋データ等からなる自己確認データ等を記憶する記憶手段4と、照合処理を行う照合処理手段6等を具備する。使用者aは指紋読取手段2で指紋を読込ませて自己確認データとし、これと身元保証番号とを記憶手段4に記憶bさせ、身元保証番号を利用先cに登録dする。本装置1は使用者aが読込ませた指紋データを自己確認データと照合して一致した場合だけ処理を実行するので他人の使用を排除でき、身元保証番号を利用先cに送信eして照合させることにより、使用者が使用者aであることを保証できる。
請求項(抜粋):
指紋を読取って電気信号への変換処理を行う指紋読取手段と前記指紋読取手段で読取った指紋データ及び数字、文字等のデータ入力を行うための入力手段と、前記入力手段からの入力データを記憶しておくための記憶手段を設けると共に、前記記憶手段に記憶された指紋データと、前記入力手段から随時入力される指紋データとの照合を行う照合処理手段と、前記照合処理手段の処理結果に基づく演算処理等を行う演算処理手段とを主たる構成とし、演算処理結果や所定の情報の画面出力を行う表示手段及び外部とのデータの送受信を行う送受信処理手段とを具備した携帯用身元確認保証装置。
IPC (2件):
G06T 7/00 ,  G06F 9/06 550
FI (3件):
G06F 15/62 465 A ,  G06F 9/06 550 G ,  G06F 15/62 460
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-288365
  • 所有者確認機能付き電子鍵
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-162294   出願人:郵政大臣, 松下通信工業株式会社
  • 特開昭63-223969

前のページに戻る