特許
J-GLOBAL ID:200903004031818088
画像表示装置、立体視補助装置及び立体視補助方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
木下 實三
, 中山 寛二
, 石崎 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-295156
公開番号(公開出願番号):特開2006-106498
出願日: 2004年10月07日
公開日(公表日): 2006年04月20日
要約:
【課題】誰でも容易に立体的に結像した画像を見ることができる画像表示装置を提供すること。【解決手段】右目と左目との視差を利用して立体的に結像した画像101に点P,PL,PRを表示し、点P,PL,PRを移動させて立体視を補助する立体視補助手段を備える。観者は、移動する点P,PL,PRを目で追う。たとえば、点Pを分離して点PL,PRとし、これらの点PL,PRを互いに離隔させる。これにより、従来コツが必要とされた視線の変更を簡単に行えることになり、画像を容易に立体視することができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
右目と左目との視差を利用して立体的に結像した画像を表示する画像表示装置であって、
前記画像自体と前記画像に表示された点との少なくとも一方を移動させて立体視を補助する立体視補助手段を備えた、
ことを特徴とした画像表示装置。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (2件):
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
ステレオグラム表示体
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-104685
出願人:凸版印刷株式会社
審査官引用 (1件)
前のページに戻る