特許
J-GLOBAL ID:200903004063652084

表示制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀 城之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-104035
公開番号(公開出願番号):特開2006-287563
出願日: 2005年03月31日
公開日(公表日): 2006年10月19日
要約:
【課題】番組表の中の各番組の詳細情報を同一画面に表示して容易に比較することができるようにする。【解決手段】リモコンを操作して番組表の中から例えば2つの番組を選択すると、各番組の詳細情報が画面を2つの領域に分割したそれぞれの領域に表示される。各詳細情報の対応する情報にはそれぞれ行カーソルが表示され、リモコンの操作によって各詳細情報の対応する情報に表示された各行カーソルを上下にそれぞれ連動して移動させることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
番組表の表示を制御する表示制御装置であって、 所定の画面に表示される番組表に対応する映像信号を生成する番組表生成手段と、 前記番組表の中の所定数の番組を選択する選択手段と、 前記選択手段によって選択された所定数の前記番組の詳細な情報を前記画面に所定数の領域に分けて表示する表示制御手段と、 前記所定数の領域に分けて表示された前記番組の詳細な情報の拡大表示が指示されたか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段による判定結果に応じて、前記番組の情報を前記各領域内で拡大表示する拡大表示手段と を備えることを特徴とする表示制御装置。
IPC (6件):
H04N 7/173 ,  G09G 3/20 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/26 ,  H04N 5/445 ,  G09G 5/36
FI (8件):
H04N7/173 630 ,  G09G3/20 660C ,  G09G3/20 660K ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/00 510S ,  G09G5/26 630B ,  H04N5/445 Z ,  G09G5/36 520F
Fターム (33件):
5C025CA09 ,  5C025CB05 ,  5C025CB06 ,  5C025CB08 ,  5C025CB09 ,  5C025DA05 ,  5C080BB05 ,  5C080DD01 ,  5C080DD13 ,  5C080EE21 ,  5C080GG08 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C082AA02 ,  5C082AA11 ,  5C082AA14 ,  5C082AA15 ,  5C082AA21 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BA27 ,  5C082BA35 ,  5C082CA02 ,  5C082CA11 ,  5C082CA33 ,  5C082CA54 ,  5C082CA82 ,  5C082CB06 ,  5C082MM09 ,  5C164MA06S ,  5C164UB84P ,  5C164UD44P ,  5C164UD52S
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る