特許
J-GLOBAL ID:200903004071678912

洗浄剤組成物及び洗浄方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-278605
公開番号(公開出願番号):特開平11-116987
出願日: 1997年10月13日
公開日(公表日): 1999年04月27日
要約:
【要約】【課題】 高活性剤濃度でありながら低粘度でかつ低温時での粘度上昇が抑制でき、トリガー式スプレー容器を用いて泡状あるいは霧状で使用することができ、更に変性汚れに対して良好な洗浄性能を有し、また手荒れを起こさないような洗浄剤組成物の提供。【解決手段】 (a) ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群から選ばれる少なくとも1種を10〜30重量%、(b) ジオール系溶剤を 0.1〜10重量%、及び(c) 多価アルコールのアルキレンオキサイド付加物、及び無置換又は炭素数1〜5のアルキル基又はアルケニル基で置換されたベンゼンスルホン酸塩からなる群から選ばれる少なくとも1種を含有し、(b) 成分と(c) 成分との重量比(b)/(c)=1/10〜10/1である洗浄剤組成物。
請求項(抜粋):
下記(a)成分、(b)成分及び(c)成分を含有し、(a)成分の含有量が10〜30重量%、(b)成分の含有量が 0.1〜10重量%、(b)成分と(c)成分との重量比(b)/(c)=1/10〜10/1であることを特徴とする洗浄剤組成物。(a)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群から選ばれる少なくとも1種(b)ジオール系溶剤(c)多価アルコールのアルキレンオキサイド付加物及び下記一般式(I)【化1】(式中、R1は水素原子又は炭素数1〜5のアルキル基又はアルケニル基を示し、M はアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム又はアルカノールアミンを示す。)で表される置換又は無置換ベンゼンスルホン酸塩からなる群から選ばれる少なくとも1種
IPC (2件):
C11D 3/34 ,  C11D 3/20
FI (2件):
C11D 3/34 ,  C11D 3/20
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 洗浄料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-023298   出願人:株式会社資生堂
  • 液体洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-350918   出願人:ライオン株式会社
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-322833   出願人:味の素株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 洗浄料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-023298   出願人:株式会社資生堂
  • 液体洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-350918   出願人:ライオン株式会社
  • 洗浄剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-322833   出願人:味の素株式会社
全件表示

前のページに戻る