特許
J-GLOBAL ID:200903004074884858

電子商取引支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-127577
公開番号(公開出願番号):特開2001-306959
出願日: 2000年04月27日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】 ECに関わるシステムの全てを小売店自身で構築・運営するのは困難であり、全てを専門業者に委託すると満足するシステムを得ることが難しかった。【解決手段】 電子商取引支援システム21は、インターフェイス16を介してインターネットに接続されており、システム21内のネットワークとの間には、ゲートウエイサーバー27が設けられている。そして、出店業者4ごとに異なる機能を提供するために出店業者4ごとのアクセス管理を行うWebサーバー22と、各種機能に対応したそれぞれの機能ごとのデータベースを有しているデータベース24と、データベース24に記憶されている各種データベースを使用してショップサーバー1やバックオフィス5に必要な各種機能を実現するためのアプリケーションサーバー23と、認証サーバ25とが回線により接続されている。
請求項(抜粋):
業者が電子商取引を行うために必要な各種機能を複数の業者に対してネットワークを介して提供可能な電子取引支援システムであって、各業者がそれぞれ保有する各システム内の端末からネットワークを介してアクセスされ、前記各業者ごとにアクセス管理を行うウェッブサーバーと、電子商取引を行うために必要な各種機能に関するデータが機能ごとに分割して蓄積されているデータベースと、前記データベースに機能ごとに分割して蓄積されているそれぞれのデータを使用して電子商取引を行うために必要なそれぞれの機能を個別に実現するアプリケーションサーバーとを備え、電子商取引を行うために必要な各種機能のうち、電子商取引を行う業者が必要とする機能のみを提供することにより、その業者が保有するシステム内の端末から提供する機能のみを使用可能にしたことを特徴とする電子取引支援システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 336 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 310
FI (3件):
G06F 17/60 336 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 310 E
Fターム (7件):
5B049BB00 ,  5B049BB11 ,  5B049CC00 ,  5B049CC10 ,  5B049FF01 ,  5B049GG02 ,  5B049GG08

前のページに戻る