特許
J-GLOBAL ID:200903004075301201

常用ブレーキをかける方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  松丸 秀和
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-551409
公開番号(公開出願番号):特表2004-520546
出願日: 2001年12月18日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
常用ブレーキをかける手段として、電気モータを有する常用ブレーキアクチュエータ(3)を使用することによって、電気モータにより車両の常用ブレーキに制動を与えることができるようになる。また、常用ブレーキアクチュエータに対して、補助常用ブレーキエネルギーを供給するようにするために、常用ブレーキアクチュエータに対して結合されたスプリングブレーキアクチュエータ(6)において装荷されたばねからのエネルギーを自在に解放するように構成することができる。
請求項(抜粋):
常用ブレーキをかける手段として回転モータ、好ましくは電気モータを有する常用ブレーキアクチュエータ(3)によって車両に常用ブレーキをかける方法において、常用ブレーキアクチュエータ(3)に結合されたスプリングブレーキアクチュエータ(6)に装荷されたばね(14)からのエネルギーが、前記常用ブレーキアクチュエータに対して補助常用ブレーキエネルギーを供給するために自在に解放されることを特徴とする方法。
IPC (2件):
F16D65/18 ,  B60T1/10
FI (2件):
F16D65/18 A ,  B60T1/10

前のページに戻る