特許
J-GLOBAL ID:200903004078526883
表面官能化のための方法及び試薬
発明者:
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
清水 初志
, 新見 浩一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-529123
公開番号(公開出願番号):特表2005-535898
出願日: 2003年08月18日
公開日(公表日): 2005年11月24日
要約:
親和性作用物質のアレイを作成するための試薬及び方法を開示する。また、親和性作用物質のアレイの使用方法を開示する。アレイは、ハイスループット薬物スクリーニング及び臨床診断用途に特に有用である。
請求項(抜粋):
基体を提供する工程;
基体を、少なくとも第1及び第2の反応性官能基を有する第1の試薬に、第1の試薬が第1の官能基によって基体と作用的に結合するように接触させて、それによって単分子層を形成する工程;
単分子層との結合のための第1の官能基及び少なくとも第2の官能基を含む第2の試薬を単分子層に結合する工程;及び
抗タンパク質性試薬を単分子層に結合する工程を含む、基体の官能化方法。
IPC (2件):
FI (3件):
G01N33/547
, G01N37/00 102
, C12N15/00 A
Fターム (6件):
4B024AA19
, 4B024AA20
, 4B024BA26
, 4B024CA05
, 4B024DA02
, 4B024EA04
前のページに戻る