特許
J-GLOBAL ID:200903004080689692

表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-076873
公開番号(公開出願番号):特開2007-253639
出願日: 2006年03月20日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】後方発進時に運転者の運転者の負担を軽減し、安全運転を図ること。【解決手段】撮像部101は、移動体の後方の映像を撮像する。取得部102は、移動体が移動する移動状態を示す移動情報を取得する。検出部103は、移動体を移動させる駆動源の稼働状態を検出し、判定部104は、検出部103によって駆動源の稼働停止が検出されたとき、移動情報に基づいて、駆動源が再稼働した際に移動体が後方発進するか否かを判定する。そして、制御部105は、判定部104による判定後に駆動源の再稼働が検出され、判定部104の判定結果が後方発進である場合に、表示部106に移動体の後方の映像を表示させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動体の後方の映像を撮像する撮像手段と、 前記移動体が移動する移動状態を示す移動情報を取得する取得手段と、 前記移動体を移動させる駆動源の稼働状態を検出する検出手段と、 前記駆動源の稼働停止が検出されたとき、前記移動情報に基づいて、当該駆動源が再稼働した際に前記移動体が後方発進するか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段による判定後に前記駆動源の再稼働が検出され、前記判定手段の判定結果が後方発進である場合に、表示手段に前記移動体の後方の映像を表示させる制御手段と、 を備えることを特徴とする表示制御装置。
IPC (3件):
B60R 1/00 ,  B60R 11/02 ,  H04N 7/18
FI (3件):
B60R1/00 A ,  B60R11/02 C ,  H04N7/18 J
Fターム (15件):
3D020BA02 ,  3D020BA04 ,  3D020BA06 ,  3D020BA09 ,  3D020BA10 ,  3D020BA20 ,  3D020BC02 ,  3D020BE03 ,  5C054CC05 ,  5C054CH04 ,  5C054FE01 ,  5C054FE26 ,  5C054FF03 ,  5C054GB11 ,  5C054HA30
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る