特許
J-GLOBAL ID:200903004102366744

ページ処理装置及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-037307
公開番号(公開出願番号):特開2000-235572
出願日: 1999年02月16日
公開日(公表日): 2000年08月29日
要約:
【要約】【課題】一枚の用紙上に同じ大きさの領域を一度に複数個配置する場合に、指定の用紙に対する1つの領域のサイズ、更には、一枚の用紙中で何個分の領域が同時に取れるか、を容易に判別できるようにすること。【解決手段】ページ上において所定サイズの所定領域を任意に複数個配置設定する際に、CPU10は、ページ書式メモリ18Aに記憶されたその配置設定対象となった領域のサイズと、領域間の間隔値と、そのページのサイズとから、上記所定領域と同一サイズの領域がそのページ内の複数の位置において何個配置可能かを算出して、その時の各領域の上記ページ上における配置状態を、表示装置14によりページイメージ上においてガイダンス表示する。
請求項(抜粋):
ページ上において所定サイズの所定領域を任意に複数個配置設定する際、その配置設定対象となった領域のサイズと、領域間の間隔値と、そのページのサイズとを記憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶され領域サイズ、間隔値、及びページサイズから、上記所定領域と同一サイズの領域がそのページ内の複数の位置において何個配置可能かを算出する算出手段と、上記算出手段で算出された配置可能な個数と、上記記憶手段に記憶された領域サイズ、間隔値、及びページサイズとから、その時の各領域の上記ページ上における配置状態を、ページイメージ上においてガイダンス表示する表示手段と、を具備することを特徴とするページ処理装置。
IPC (5件):
G06F 17/24 ,  B41J 21/00 ,  G06F 3/00 652 ,  G06F 3/12 ,  G06F 17/21
FI (5件):
G06F 15/20 536 ,  B41J 21/00 A ,  G06F 3/00 652 B ,  G06F 3/12 P ,  G06F 15/20 586 A
Fターム (27件):
2C087BC05 ,  2C087BC06 ,  2C087CA03 ,  2C087CA04 ,  2C087CA05 ,  2C087CA10 ,  2C087CB20 ,  5B009NA14 ,  5B009NB14 ,  5B009NB15 ,  5B009NC02 ,  5B009NC04 ,  5B009NC07 ,  5B009NF07 ,  5B009TB03 ,  5B021AA01 ,  5B021BB05 ,  5B021CC05 ,  5B021DD03 ,  5B021DD17 ,  5B021EE01 ,  5E501AA02 ,  5E501AA06 ,  5E501AA14 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CB09

前のページに戻る