特許
J-GLOBAL ID:200903004104213830
撹拌装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-045478
公開番号(公開出願番号):特開平7-253432
出願日: 1994年03月16日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【目的】 キャリーオーバを低減し、撹拌棒の寿命を長くすることのできる撹拌装置を提供することを目的とする。【構成】 各種材質で構成された撹拌棒を複数用意し、使用する試薬に応じて好適なものを選択し駆動モータに自動で着脱する。【効果】 キャリーオーバが低減され、撹拌棒の高寿命化を図ることができる。
請求項1:
自動分析装置で使用される容器内に注入された液体を撹拌する撹拌装置において、前記容器内に挿入され、容器内の液体を撹拌する複数種類の撹拌棒と、前記撹拌棒と着脱自在に構成され、前記撹拌棒に回転駆動力を与える撹拌駆動部と、前記撹拌駆動部に取付ける撹拌棒を選択する選択手段と、前記選択手段にて選択された撹拌棒を前記撹拌駆動部に取付けるべく操作を行なう着脱手段と、を有することを特徴とする撹拌装置。
引用特許:
審査官引用 (7件)
-
特開平4-363665
-
特開昭60-050433
-
特公昭57-045342
-
自動化学分析システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-215101
出願人:株式会社東芝
-
特開平4-363665
-
特開昭60-050433
-
特公昭57-045342
全件表示
前のページに戻る