特許
J-GLOBAL ID:200903004109886751
印字装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-298282
公開番号(公開出願番号):特開平9-136438
出願日: 1995年11月16日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】【課題】シリアルヘッドと、キャリッジと、前記シリアルヘッドの傾きを検出するシリアルヘッド傾き検出手段と、前記シリアルヘッドの傾きに応じて前記シリアルヘッドへの通電を制御するシリアルヘッド通電制御方法選択手段を有する印字装置において、前記シリアルヘッドの傾きを手動または外部機器からのコマンドによって自動的に変化させることにより、文字サイズも任意に変化させることができる印字装置。【解決手段】シリアルヘッド傾き検出手段と、シリアルヘッド通電制御方法選択手段を搭載したことにより、前記シリアルヘッドの傾きを手動または外部機器からのコマンドによって自動的に変化させることができ、単票用紙のフォーマットを変更しなくても、シリアルヘッドの傾きを変更するのみで印字文字サイズが変更でき、単票用紙への印字が実行できる。また、選択できる文字サイズの幅が広がるため、印字用紙への表現の自由が広がる。
請求項(抜粋):
シリアルヘッドと、キャリッジと、前記シリアルヘッドの傾きを検出するシリアルヘッド傾き検出手段と、前記シリアルヘッドの傾きに応じて前記シリアルヘッドへの通電を制御するシリアルヘッド通電制御方法選択手段を有する印字装置において、前記シリアルヘッドの傾きを任意に変化させることにより、文字サイズも任意に変化させることができることを特徴とする印字装置。
前のページに戻る