特許
J-GLOBAL ID:200903004116287227

ソ-タ及び写真処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-157939
公開番号(公開出願番号):特開2000-075463
出願日: 1999年06月04日
公開日(公表日): 2000年03月14日
要約:
【要約】【課題】 幅の異なる感光材料(印画紙)を連続して現像処理可能な写真処理装置において、最終的に装置外部に排出された写真の順番と現像処理した順番(又はフィルム上のコマの順番)の入れかわりを防止等する。【解決手段】 排出口501から順次第1方向(X方向)に排出される写真1dを第1搬送装置100のベルト搬送部101上に落下させ、第2方向(Y方向)に搬送する。さらに、第1搬送装置100の搬送側端部100aから第2搬送装置150のベルト搬送部151上に移しかえ、1オーダー分の写真1dをベルト搬送部151上に積み重ねる。このとき、第2方向における写真1dの幅に応じて、第1搬送装置100の搬送側端部100aとガイド板160との距離Wを調整する。
請求項(抜粋):
所定の処理を受けた被搬送物を装置外部の第1方向に排出する排出機構と、排出機構の近傍に設けられ、第1方向に排出された被搬送物を1つずつ第2方向に搬送する第1搬送機構と、第1搬送機構の近傍に設けられ、第1搬送機構から排出された被搬送物を積層する積層部と、積層部を隔てて第1搬送機構に対向する当接部材とを具備し、当接部材を第2方向に移動可能となしたことを特徴とするソータ。
IPC (3件):
G03D 15/00 ,  B65H 39/105 ,  B65H 39/11
FI (3件):
G03D 15/00 Z ,  B65H 39/105 ,  B65H 39/11 M

前のページに戻る