特許
J-GLOBAL ID:200903004121537274

ブラシレスモータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-261400
公開番号(公開出願番号):特開2006-081278
出願日: 2004年09月08日
公開日(公表日): 2006年03月23日
要約:
【課題】分割コアの嵌合部において磁気飽和を抑え駆動時の振動を抑制することができるブラシレスモータを提供する。【解決手段】積層分割環状部の周方向の長さの異なる積層部材を積層させることによって、周方向の嵌合部のクリアランス110,210,310,410を各層ごとに周方向に分散させることができる。よって、磁束(選択図中の点線)が軸方向に隣接した積層部材101,201,301,401を移動する位置を周方向に分散させることが可能となる。磁気流れを分散させることによって、磁束の集中が緩和され、磁気飽和しにくくすることが可能となる。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
略筒状の環状部と該環状部の略直交方向に延びるティース部とから構成されるコアを備えるステータと、前記ステータの内周側に収容されるロータとを備えたブラシレスモータであって、 前記コアは、前記環状部を周方向に分割した分割環状部と前記ティース部とを備える複数の分割コアから構成され、 前記各分割コアは、該周方向端部に、周方向に隣接する前記分割コアと嵌合する凸部及び凹部を備え、 前記各分割コアは、前記周方向端部に形成する複数の凸部の長さ、又は、複数の凹部の深さが異なるように複数の積層部材を積層することによって形成される ことを特徴とするブラシレスモータ。
IPC (1件):
H02K 1/18
FI (1件):
H02K1/18 C
Fターム (27件):
5H601AA02 ,  5H601AA08 ,  5H601AA28 ,  5H601CC01 ,  5H601CC20 ,  5H601DD01 ,  5H601DD11 ,  5H601DD18 ,  5H601EE03 ,  5H601EE19 ,  5H601EE20 ,  5H601EE27 ,  5H601GA02 ,  5H601GA40 ,  5H601GB05 ,  5H601GB12 ,  5H601GB33 ,  5H601GC05 ,  5H601GC12 ,  5H601GC22 ,  5H601GC33 ,  5H601GD02 ,  5H601GD08 ,  5H601GD14 ,  5H601GD22 ,  5H601KK14 ,  5H601KK23
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る