特許
J-GLOBAL ID:200903004125684689

水性液体組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  持田 信二 ,  義経 和昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-273536
公開番号(公開出願番号):特開2005-029753
出願日: 2003年07月11日
公開日(公表日): 2005年02月03日
要約:
【課題】 透明あるいは半透明の容器に充填しても貯蔵中に色調の変化を引き起こさない、トイレ用洗浄剤等として使用できる香料及び酸性染料を含有する水性液体組成物を提供する。【解決手段】 (a)香料を0.5〜10質量%、(b)(a)成分を可溶化するに必要な量の香料可溶化剤、(c)酸性染料を0.001〜1質量%、(d)亜硫酸塩を0.005〜0.2質量%及び水を含有する水性液体組成物。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(a)香料を0.5〜10質量%、(b)(a)を可溶化するに必要な量の香料可溶化剤、(c)酸性染料を0.001〜1質量%、(d)亜硫酸塩を0.005〜0.2質量%及び水を含有する水性液体組成物。
IPC (8件):
C11D3/50 ,  A61L9/01 ,  A61L9/12 ,  C11B9/00 ,  C11D3/04 ,  C11D3/40 ,  C11D17/04 ,  C11D17/08
FI (11件):
C11D3/50 ,  A61L9/01 Q ,  A61L9/12 ,  C11B9/00 D ,  C11B9/00 J ,  C11B9/00 K ,  C11B9/00 N ,  C11D3/04 ,  C11D3/40 ,  C11D17/04 ,  C11D17/08
Fターム (36件):
4C002AA01 ,  4C002BB03 ,  4C002FF04 ,  4C002HH01 ,  4C080AA04 ,  4C080BB02 ,  4C080BB03 ,  4C080CC01 ,  4C080HH03 ,  4C080KK03 ,  4C080LL03 ,  4C080LL07 ,  4C080MM12 ,  4C080MM13 ,  4C080MM15 ,  4C080NN01 ,  4C080NN15 ,  4C080NN17 ,  4C080NN30 ,  4H003AC05 ,  4H003AE05 ,  4H003BA21 ,  4H003DA06 ,  4H003EA12 ,  4H003ED02 ,  4H003ED28 ,  4H003FA12 ,  4H003FA14 ,  4H003FA26 ,  4H059BA14 ,  4H059BA19 ,  4H059BA20 ,  4H059BA23 ,  4H059BC23 ,  4H059DA09 ,  4H059EA35
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (14件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 香料の事典, 19970120, 初版第12刷, p.353-362

前のページに戻る