特許
J-GLOBAL ID:200903004127544396
画像読み取り装置、画像処理方法、制御装置、プログラム及び記憶媒体
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-112413
公開番号(公開出願番号):特開2002-314766
出願日: 2001年04月11日
公開日(公表日): 2002年10月25日
要約:
【要約】【課題】 原稿の同時両面読み込みが不可能な場合には、所定速度の2倍の速度での原稿読み込みを行い、読み込んだ画像に対してデジタル変倍処理(線形補間)を行うことで、原稿の片面読み込み時と同じユーザモード倍率仕様を可能とした画像読み取り装置、画像処理方法、制御装置、プログラム及び記憶媒体を提供する。【解決手段】 複写装置のCPU307は、原稿読み込みモードが両面読み込みモードに設定されている場合は、原稿両面の画像データをリーダメモリ302に一度に取り込めるかどうかを原稿サイズに基づき判断し、原稿両面の画像データをリーダメモリ302に一度に取り込めない場合は、原稿の流し読み速度を所定速度の2倍の速度に変更すると共に、原稿から読み込んだ画像に線形補間によるデジタル変倍処理を行う制御を実行する。
請求項1:
被写体像を読み取り画像データを出力する読み取り手段と、前記被写体像と前記読み取り手段とを相対的に移動させる移動手段と、前記被写体の第1の面を読み取る第1の読み取りモードと、前記被写体の少なくとも第1の面及び第2の面を読み取る第2の読み取りモードとから読み取りモードを選択する読み取りモード選択手段と、前記被写体の大きさを測定する測定手段と、前記読み取りモード選択手段により前記第2の読み取りモードが選択された場合には、前記測定手段により測定された前記被写体の大きさに応じて、前記移動手段による前記被写体像と前記読み取り手段との相対的な移動の速度を制御する制御手段とを有することを特徴とする画像読み取り装置。
IPC (7件):
H04N 1/17
, G03G 15/00 106
, G06T 1/00 430
, G06T 1/00
, G06T 3/40
, H04N 1/04
, H04N 1/387 101
FI (7件):
H04N 1/17 B
, G03G 15/00 106
, G06T 1/00 430 E
, G06T 1/00 430 J
, G06T 3/40 C
, H04N 1/387 101
, H04N 1/12 Z
Fターム (47件):
2H028BA03
, 2H028BA16
, 2H028BB02
, 2H028BD03
, 5B047AA01
, 5B047BA07
, 5B047BB02
, 5B047BC05
, 5B047BC09
, 5B047BC11
, 5B047BC18
, 5B047BC23
, 5B047CA08
, 5B047CB12
, 5B047CB16
, 5B047CB25
, 5B057AA01
, 5B057BA02
, 5B057BA19
, 5B057BA26
, 5B057CA12
, 5B057CA16
, 5B057CB12
, 5B057CB16
, 5B057CC01
, 5B057CD06
, 5B057CH11
, 5B057CH18
, 5C072AA01
, 5C072BA13
, 5C072CA02
, 5C072DA02
, 5C072DA04
, 5C072EA05
, 5C072FB23
, 5C072FB27
, 5C072LA18
, 5C072NA05
, 5C072RA20
, 5C072TA07
, 5C072UA11
, 5C072WA02
, 5C072XA01
, 5C076AA21
, 5C076AA22
, 5C076BA06
, 5C076BB04
前のページに戻る