特許
J-GLOBAL ID:200903004130868615

セメント押出し成型方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-325053
公開番号(公開出願番号):特開平8-183647
出願日: 1994年12月27日
公開日(公表日): 1996年07月16日
要約:
【要約】【構成】 セメント、骨材、繊維等の添加物及び水からなる組成物を押出し成型するに際して、モル置換度が 1.5〜2.0 、メトキシ基とヒドロキシプロポキシ基のモル比が 4.5〜6.0 、1%水溶液粘度が 900〜10000cpsであって、粒度が50μ以下のものを35〜45重量%含むヒドロキシプロピルメチルセルロースをモルタルに対して 0.4〜2.0 重量%予め添加混合しておく。【効果】 ダイスを通して得た湿成型物の保形性と嵩密度が改良され、曲げ強度に優れた乾燥成型品を容易に得ることができる。
請求項(抜粋):
セメント、骨材、繊維等の添加物及び水からなる組成物を押出し成型するに際して、モル置換度が 1.5〜2.0 、メトキシ基とヒドロキシプロポキシ基のモル比が 4.5〜6.0 、1%水溶液粘度が 900〜10000cpsであって、粒度が50μ以下のものを35〜45重量%含むヒドロキシプロピルメチルセルロースをモルタルに対して 0.4〜2.0 重量%予め添加混合しておくことを特徴とするセメント系製品の押出し成型方法。
IPC (4件):
C04B 28/02 ,  B28B 3/20 ,  C04B 24/38 ,  C04B103:32
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平1-294555
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-294555
  • 特開平1-294555

前のページに戻る