特許
J-GLOBAL ID:200903004133291491

空気調和システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-313875
公開番号(公開出願番号):特開平8-170854
出願日: 1994年12月19日
公開日(公表日): 1996年07月02日
要約:
【要約】【構成】 空調機コントローラ16とVAVコントローラ72と室内コントローラ74とが端子盤88を介して相互に接続され、室内コントローラ74から端子盤88までの間において通信ケーブル86cが電話線を利用して配線される。【効果】 電話交換機112の容量(回線数)の増大を招くことなく、通信ケーブル86cの配線や室内コントローラ74の移設の容易化を図ることができる。
請求項1:
複数のゾーンに区分された部屋を空調するための空気調和システムであって、前記複数のゾーンの各々に関連して設けられる複数のVAVユニット、前記複数のVAVユニットに調和空気を供給する空気調和機、前記空気調和機の動作を制御する空調機コントローラ、前記複数のVAVユニットの各々を個別に制御する複数のVAVコントローラ、前記複数のゾーンの各々に関連して設けられる複数の室内コントローラ、および前記室内コントローラからの信号を前記VAVコントローラに伝達する中継手段を備える空気調和システムにおいて、前記中継手段として電話回線用端子盤を用い、前記室内コントローラのケーブルを電話線路を通して前記端子盤内の中継器に接続し、前記中継器と前記空調機コントローラおよび前記VAVコントローラとを通信ケーブルで接続したことを特徴とする、空気調和システム。
IPC (4件):
F24F 11/02 103 ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 311

前のページに戻る