特許
J-GLOBAL ID:200903004165691742

二重床の支持脚における床板固定構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 板野 嘉男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-293446
公開番号(公開出願番号):特開2003-097025
出願日: 2001年09月26日
公開日(公表日): 2003年04月03日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 基礎床の不陸等で支持脚が傾いていても、支持脚に床板を確実、かつ、容易に固定できる床板固定構造の提供。【解決手段】 床板3を基礎床2上一定高さで敷延するために基礎床上に設置される二重床の支持脚1において、支持脚に保持される締結具10と、締結具に締結されて床板を支持脚に押え付ける床板押え9とからなる床板固定構造であり、締結具が落下が防止されて頭部10aを下にして胴部10bが支持脚上に起立し、水平方向の動きと傾きは若干許容されるが、回転は規制されるボルトであり、床板押えの胴部9aが床板を挿通してボルトの胴部に螺合し、胴部より径大の頭部9bで床板を押えるナットであることを特徴とする二重床の支持脚における床板固定構造。
請求項(抜粋):
床板を基礎床上一定高さで敷延するために基礎床上に設置される二重床の支持脚において、支持脚に保持される締結具と、締結具に締結されて床板を支持脚に押え付ける床板押えとからなる床板固定構造であり、締結具が落下が防止されて頭部を下にして胴部が支持脚上に起立し、水平方向の動きと傾きは若干許容されるが、回転は規制されるボルトであり、床板押えが胴部が床板を挿通してボルトの胴部に螺合し、胴部より径大の頭部で床板を押えるナットであることを特徴とする二重床の支持脚における床板固定構造。
IPC (2件):
E04F 15/00 101 ,  E04F 15/024 603
FI (2件):
E04F 15/00 101 D ,  E04F 15/024 603 F

前のページに戻る