特許
J-GLOBAL ID:200903004176047217

音響ダンピングの組成

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松本 研一 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  荒川 聡志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-209151
公開番号(公開出願番号):特開2009-060603
出願日: 2008年08月15日
公開日(公表日): 2009年03月19日
要約:
【課題】比較的低い超音波周波数において有効なダンピングくさびを製作するための改良型の超音波ダンピングくさび材料組成を提供する。【解決手段】本発明の一実施形態では、くさび体部を有する超音波探触子のダンピングくさびに関する組成であって、弾性係数の虚数部分対実数部分の比が少なくとも約5%でありかつ音響インピーダンスがくさび体部のそれ未満である粘弾性材料と、該粘弾性材料内において良好な分散性を提供しかつダンピングくさびの音響インピーダンスをくさび体部と実質的に整合させるような有効量の線条形充填材と、該線条形充填材のセトリングを防止することにより線条形充填材の均質性分布を維持するために組成の粘性を増大させるような有効量の粘性エンハンサーと、を備えた組成を開示する。【選択図】図5
請求項1:
くさび体部を有する超音波探触子のダンピングくさびに関する組成であって、 弾性係数の虚数部分対実数部分の比が少なくとも約5%でありかつ音響インピーダンスが前記くさび体部のそれ未満である粘弾性材料と、 前記粘弾性材料内において良好な分散性を提供しかつ前記ダンピングくさびの音響インピーダンスを前記くさび体部と実質的に整合させるような有効量の線条形充填材と、 前記線条形充填材のセトリングを防止することにより前記線条形充填材の均質性分布を維持するために該組成の粘性を増大させるような有効量の粘性エンハンサーと、 を備える組成。
IPC (2件):
H04R 17/00 ,  G01N 29/24
FI (2件):
H04R17/00 330G ,  G01N29/24
Fターム (10件):
2G047BB02 ,  2G047BC07 ,  2G047CA01 ,  2G047CB02 ,  2G047EA04 ,  2G047EA10 ,  2G047GB27 ,  2G047GB33 ,  5D019AA16 ,  5D019BB02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平2-293661
  • 特開昭54-155087
  • 吸音制振材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-344750   出願人:昭和電線電纜株式会社

前のページに戻る