特許
J-GLOBAL ID:200903004182027600

塗布具用キャップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田原 寅之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-139630
公開番号(公開出願番号):特開平7-323253
出願日: 1994年05月31日
公開日(公表日): 1995年12月12日
要約:
【要約】【目的】キャップ装着時に、塗布時に塗布液が過剰に吐出することがないとともに、万一誤って咽喉に詰まっても安全な塗布具用キャップを提供する。【構成】球状塗布体がその一部がチップの先端から臨出した状態で回転自由に抱持されるとともに、球状塗布体がスプリングで弾発されてチップの内向きの先端縁に接触し、チップを保持した先口が塗布液タンクに接続され、塗布液タンクに粘度の高い造膜性塗布液が充填された塗布具用のキャップにおいて、チップを密封する内筒2と塗布液タンク内加圧用の筒部3をリブ4にてキャップ本体1の内周面に連結して保持し、キャップ本体1の尾端面に通気孔5を形成する。
請求項(抜粋):
球状塗布体がその一部がチップの先端から臨出した状態で回転自由に抱持されるとともに、該球状塗布体がスプリングで弾発されてチップの内向きの先端縁に接触し、該チップを保持した先口が塗布液タンクに接続され、該塗布液タンクに粘度の高い造膜性塗布液が充填された塗布具用のキャップにおいて、前記チップを密封する内筒と塗布液タンク内加圧用の筒部がリブにてキャップ本体の内周面に連結されて保持され、キャップ本体の尾端面に通気孔が形成されたことを特徴とする塗布具用キャップ。
IPC (2件):
B05C 17/00 ,  B43K 23/08

前のページに戻る