特許
J-GLOBAL ID:200903004187911371
耐火物施工体の冷却・加熱方法及びそれを用いた精錬容器の温度調整方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
井上 春季 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-117134
公開番号(公開出願番号):特開平9-279218
出願日: 1996年04月16日
公開日(公表日): 1997年10月28日
要約:
【要約】【課題】 耐火物施工体の温度を任意に調整することで、耐火物の溶損を抑制したり、耐火物の放冷時あるいは加熱時に生ずる熱応力を緩和することで、耐火物施工体の耐用性を向上させる。【解決手段】 耐火物施工体の背面及び/または施工体中に熱交換器を設置し、その中に該熱交換器が必要とする温度に対応した温度の溶融塩及び/または水ないし水蒸気を媒体として流して、耐火物施工体を冷却あるいは加熱する。この方法を用いて、精錬容器内に溶融金属がある時には冷却し、精錬容器内に溶融金属がない時には加熱して、精錬容器の耐火物施工体の温度を調整することで、耐火物施工体の耐用性を向上させる。
請求項1:
耐火物施工体の背面及び/または施工体中に熱交換器を設置し、その中に該熱交換器が必要とする温度に対応した温度の溶融塩及び/または水ないし水蒸気を媒体として流して、耐火物施工体を冷却あるいは加熱することを特徴とする耐火物施工体の冷却・加熱方法。
IPC (3件):
C21C 5/46
, F27D 19/00
, F27D 23/00
FI (3件):
C21C 5/46 F
, F27D 19/00 A
, F27D 23/00 A
前のページに戻る