特許
J-GLOBAL ID:200903004189321164

高活性籾殻灰の製造方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 米屋 武志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-093245
公開番号(公開出願番号):特開平9-255964
出願日: 1996年03月22日
公開日(公表日): 1997年09月30日
要約:
【要約】【課題】 ポゾラン活性が高く、未燃炭素の少ない高活性籾殻灰を効率的に製造できるものを提供することにある。【課題】 燃焼室3内の堆積籾殻層Cの上部に着火し、下部から自然大気を送風して前記堆積籾殻層Cの最上部より下部へ向けくん炭化を進展せしめると共に、くん炭化完了後に最下部より上部へ向け灰化するに際し、燃焼により発生する排気ガスの一部と自然大気とからなる混合燃焼ガスを前記堆積籾殻層Cの下部から送風することを特徴とする高活性籾殻灰の製造方法。
請求項(抜粋):
燃焼室内の堆積籾殻層の上部に着火し、下部から自然大気を送風して前記堆積籾殻層の最上部より下部へ向けくん炭化を進展せしめるとゝもに、くん炭化完了後に最下部より上部へ向け灰化するに際し、燃焼により発生する排気ガスの一部と自然大気とからなる混合燃焼ガスを前記堆積籾殻層の下部から送風することを特徴とする高活性籾殻灰の製造方法。
IPC (2件):
C10B 53/02 ,  C04B 18/10
FI (2件):
C10B 53/02 ,  C04B 18/10 B

前のページに戻る