特許
J-GLOBAL ID:200903004201936900

集塵器および電気掃除機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  仲村 義平 ,  堀井 豊 ,  野田 久登 ,  酒井 將行 ,  荒川 伸夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-101925
公開番号(公開出願番号):特開2008-253670
出願日: 2007年04月09日
公開日(公表日): 2008年10月23日
要約:
【課題】塵埃を含む空気を除去する際に、フィルタの外周側から塵埃が漏れることを効果的に抑制できる集塵器および電気掃除機を提供する。【解決手段】集塵器101は、ダストカップ150と蓋部130とフィルタ121とシール部材123とを備えている。ダストカップ150は、塵埃を含む空気を導入する導入口151および空気の出口となる開口152を有し、空気から分離された塵埃を堆積させる。フィルタ121は、略円柱状をなし、その中心軸まわりに回転可能である。蓋部130は、フィルタ121を内部に配置する円筒状開口131が設けられ、円筒状開口131に連続するフィルタ121の中心軸に垂直かつ平坦な環状の内面部分132を有し、ダストカップ150の開口に取り付けられる。シール部材123は、フィルタ121の外周面121aに取り付けられ、フィルタ121の外周面121aと蓋部130の円筒状開口131との隙間を蓋部130の環状の内面部分132に圧接することによって封止する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
塵埃を含む空気を導入する導入口および空気の出口となる開口を有し、前記空気から分離された前記塵埃を堆積させるダストカップと、 略円柱状をなし、その中心軸まわりに回転可能なフィルタと、 前記フィルタを内部に配置する円筒状開口が設けられ、前記円筒状開口に連続する前記フィルタの前記中心軸に垂直かつ平坦な環状の内面部分を有し、前記ダストカップの前記開口に取り付けられる蓋部と、 前記フィルタの外周面に取り付けられ、前記フィルタの外周面と前記蓋部の前記円筒状開口との隙間を前記蓋部の前記環状の内面部分に圧接することによって封止するシール部材とを備える、集塵器。
IPC (1件):
A47L 9/16
FI (1件):
A47L9/16
Fターム (2件):
3B062AH02 ,  3B062AH05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電気掃除機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-202594   出願人:日立ホーム・アンド・ライフ・ソリューション株式会社
  • 電気掃除機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-152576   出願人:三洋電機株式会社
  • 電気掃除機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-212642   出願人:東芝テック株式会社
審査官引用 (2件)
  • 電気掃除機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-152576   出願人:三洋電機株式会社
  • 電気掃除機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-212642   出願人:東芝テック株式会社

前のページに戻る