特許
J-GLOBAL ID:200903004205643576
液晶媒体
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
若林 忠 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-280273
公開番号(公開出願番号):特開2000-080368
出願日: 1991年04月11日
公開日(公表日): 2000年03月21日
要約:
【要約】【課題】 非常に高い比抵抗および低いしきい電圧を有するMLC、TNまたはSTNディスプレイ用の媒体の提供。【解決手段】 正の誘電異方性を有する極性化合物の混合物を基礎とする液晶媒体であって、一般式I【化1】の1種またはそれ以上の化合物を有し、一般式II、IIIおよびIV:【化2】から成る群から選択される1種又はそれ以上の化合物及び/又は一般式V〜VIII:【化3】から成る群から選択される1種又はそれ以上の化合物をさらに含有することを特徴とする液晶媒体。
請求項1:
正の誘電異方性を有する極性化合物の混合物を基礎とする液晶媒体であって、一般式I【化1】(式中、Xは弗素、塩素、CF3、OCF3またはOCHF2であり、基L1およびL2の一方は弗素であり、他方の基L1またはL2は水素であり、およびRは、それぞれの場合に7個までの炭素原子を有するアルキル、オキサアルキル、フルオロアルキルまたはアルケニルである)の1種またはそれ以上の化合物を有し、一般式II、IIIおよびIV:【化2】(式中、それぞれの基は以下に定義する通りである:R:それぞれの場合に7個までの炭素原子を有するアルキル、オキサアルキル、フルオロアルキルまたはアルケニル;X:F、Cl、CF3またはOCHF2;Y1:F;Y2:HまたはF;但しXがFの場合はY2はFである;r:0または1)から成る群から選択される1種又はそれ以上の化合物及び/又は一般式V〜VIII:【化3】(式中、R、r、X、Y1およびY2は、それぞれ互いに独立して一般式II、IIIおよびIVに関して定義した通りである)から成る群から選択される1種又はそれ以上の化合物をさらに含有することを特徴とする液晶媒体。
IPC (4件):
C09K 19/30
, C09K 19/32
, C09K 19/42
, G02F 1/13 500
FI (4件):
C09K 19/30
, C09K 19/32
, C09K 19/42
, G02F 1/13 500
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
特表平5-500680
-
特開平3-085532
-
特開平2-233626
前のページに戻る