特許
J-GLOBAL ID:200903004233574636
情報検索装置及び情報検索方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-037305
公開番号(公開出願番号):特開平8-235189
出願日: 1995年02月24日
公開日(公表日): 1996年09月13日
要約:
【要約】【目的】 本発明の目的は、オペレータの意思決定を、情報検索サービスのコストの特性に合わせて自動的に行うことが可能な情報検索装置及び情報検索方法を提供することである。【構成】 本発明は、次の過程においてオペレータが、適合検索データを提示する、または、適合検索式でデータベース600を検索する、または、利用者の質問を満たすデータはデータベース600内に存在しないことを提示する、のいずれかの選択肢を自動的に決定する意思決定手段900とを有する。
請求項1:
データベースと、検索式を満たすデータを該データベースから検索する検索手段と、利用者が質問を入力する質問入力手段と、該データベースから検索した検索データを該利用者に提示する提示手段を有する情報検索装置において、前記質問入力手段により入力された質問に対して少なくとも1つの検索式を生成する検索式生成手段と、前記質問入力手段により前記質問が入力された以降に、前記検索式生成手段において生成された検索式の中から、前記データベースを未検索でかつ前記質問に適合する適合検索式を決定する適合検索式決定手段と、前記質問入力手段により前記質問が入力された以後、前記データベースから検索した検索データの中から、利用者に未提示でかつ、前記質問に適合する適合検索データを決定する適合検索データ決定手段と、次の過程において、前記適合検索データを提示する、または、前記適合検索式でデータベースを検索する、または、利用者の質問を満たすデータは前記データベース内に存在しないことを提示する、のいずれかの選択肢を、次の過程において実行するかを決定する意思決定手段とを有することを特徴とする情報検索装置。
前のページに戻る