特許
J-GLOBAL ID:200903004250304359
光ファイバテープ心線
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三好 秀和 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-209675
公開番号(公開出願番号):特開2003-021764
出願日: 2001年07月10日
公開日(公表日): 2003年01月24日
要約:
【要約】【課題】 ボビン巻き時やケーブル化時に光損失が増大することを防止する。【解決手段】 光ファイバテープ心線1は、テープ材としての一括被覆層5が滑り性を備えたオリゴマ、モノマー構造のUV硬化型樹脂から構成されている。テープ材そのものが滑り性を備えているので、滑り材を表面に塗布する必要がないためにボビン巻き時のロス増加や、テープ表面のべたつきや、テープ材の膨潤などの不具合が生じない。結果として、光損失の増大が防止される。
請求項(抜粋):
複数本の光ファイバ素線をテープ材でもって被覆してなる光ファイバテープ心線であって、前記テープ材が、滑り性を備えたオリゴマ、モノマー構造のUV硬化型樹脂から構成されていることを特徴とする光ファイバテープ心線。
IPC (2件):
G02B 6/44 371
, G02B 6/44 301
FI (2件):
G02B 6/44 371
, G02B 6/44 301 A
Fターム (11件):
2H001BB15
, 2H001BB19
, 2H001DD21
, 2H001KK17
, 2H050BA14
, 2H050BA18
, 2H050BA32
, 2H050BB02W
, 2H050BB33W
, 2H050BC02
, 2H050BD07
前のページに戻る